454件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇和島市議会 2022-03-22 03月22日-06号

また委員より、65歳以上の高齢の方で健康に気をつけて元気に過ごされている方もおられるが、そのような方に対してサービスの拡充を図ることにより、今後の介護認定率減少につなげることができるのではないかとの意見がありました。 理事者におかれましては、地域生活を支える体制づくりの強化をより一層図るとともに、男性・女性関係なく気軽に受けられるサービスの充実に向けて、取り組んでいただきますよう要望いたします。 

宇和島市議会 2022-03-10 03月10日-04号

介護認定率についての変化、いかがでしょうというようなことでございました。昨年は増えていなかったんですね、要介護認定率が上がっていなかった。要するにコロナで自粛して、いろんな活動が制約を受けたにもかかわらず、変わっていなかったということでしたが、本年についてはいかがでしょうか。

四国中央市議会 2022-03-10 03月10日-04号

先ほど申し上げました個別避難計画作成モデル事業で,個別避難計画が必要となる高齢者対象人数について申し上げますと,令和4年1月1日時点で,避難行動支援者は,75歳以上の独り暮らし,高齢者のみ世帯を言い,対象人数は5,534人,要介護認定者,要介護3から5の方については1,490人,その他が13人で,合計7,037人となっております。 

愛南町議会 2021-12-10 令和 3年第4回定例会(第1日12月10日)

介護保険事業状況報告によると、令和2年度の被保険者の要支援介護認定率は20.9%と県内10位です。第7期計画の総括で要支援・要介護新規認定者平均年齢は、要支援では82歳で維持、要介護では82歳で2歳短縮となり、目標未達成でより早期からの介護予防取組が行え、効果的に介護予防の習慣づけができるよう、若いうちからの取組推進課題とされています。  

四国中央市議会 2021-09-15 09月15日-03号

介護保険サービス利用するためには,まず要介護認定を受ける必要があります。要介護認定は,本人の心身の状態に照らし,介護が必要な程度を示すものであり,主治医の意見書調査員訪問により行う聞き取り調査結果と認定審査会において総合的に判断され,要支援1,2,要介護は1から5の各段階のいずれかに区分されます。

宇和島市議会 2021-03-12 03月12日-05号

保険料全国平均より高額となっているという理由といたしましては、介護認定率が全国平均より高いことに加えまして、在宅及び居住系サービス受給者1人当たり給付月額全国平均と比較して高額となっているといったことが挙げられます。 参考までに金額を申しますと、令和元年度につきましては、受給者1人当たり約8,200円高額ということになっております。

愛南町議会 2021-03-08 令和 3年第1回定例会(第1日 3月 8日)

1款1項1目一般管理費は、通信運搬費等の39万4,000円の減額、3項1目介護認定審査会費は、新型コロナウイルス感染症影響リモートによる審査会開催により費用弁償10万4,000円の減額、2目認定調査等費は、要介護認定調査委託料の減により10万円の減額、2款保険給付費は、実績見込みにより1項1目介護サービス給付費は2,322万7,000円の減額、69ページ、2項1目介護予防サービス給付費は145万円

愛南町議会 2020-12-10 令和 2年第4回定例会(第1日12月10日)

避難行動支援者基準は、70歳以上の独居、80歳以上の高齢者のみ世帯、それと要介護認定者、身体障害者知的障害者精神障害者の方などになります。  対象者人数ですが、12月1日現在で3,371名おられます。そのうち名簿登録等本人同意確認を済ませた方については、802名おられます。その802名のうち、昨年度から本年度にかけて417名の同意確認のほうを取っております。  以上です。

東温市議会 2020-12-08 12月08日-02号

ご質問の特別養護老人ホームの建設につきましては、去る10月に開催されました第2回介護保険推進等委員会におきまして、現第7期介護保険事業計画期間に実施した事業の検証結果及び介護保険事業に係る費用推移をご説明申し上げるとともに、第1号被保険者数及び介護認定者数現状及び今後の推移県内市町介護施設設置数入所申込者数及び認定者1人当たり施設定員等に係る資料をお示しし、新たな介護施設整備についてご

愛南町議会 2020-09-11 令和 2年第3回定例会(第2日 9月11日)

ただ、将来的には後期高齢者は今後も順次増加する見込みで、後期高齢者が増えると、当然、要介護認定者率は増加すると考えられます。後期高齢者人口が増える中で、元気な高齢者を増やす取組が求められているのだと思います。  7期の介護保険事業計画期間中は、認定率が約21%で踏みとどまっている状況です。新規に要介護認定を受けた方の平均年齢は82歳です。